神奈川県中学校総合体育大会(団体戦)
荻野運動公園体育館にて、県総体の団体戦が行われました
(結果)
男子 3位 (関東大会出場)
女子 5位
男子は準決勝にて第1ダブルス、シングルスともに2年生を起用し、ファイナルゲーム、マッチポイントも取りながらの敗退
プレッシャーがかかる中で、みんな勝つために一生懸命努力しています
その結果を受け止め、今回敗けてしまった悔しさを今後の成長の糧にしていくことが大切です
負けた後の立ち振る舞いも重要です
競い合える対戦相手に敬意を払い、感謝しましょう
バドミントンを通して、たくさん仲間(友達)を作って欲しいです
試合は勝つ時もあれば負ける時もあります
団体戦で敗けたら個人戦で勝てば良い
ミスが多いなら、練習してミスを少なくすれば良い
成長志向が大切です
何度でもチャレンジできるのがスポーツの良い所
中学生で勝てなければ高校生、その先の大学生で勝てば良いです
小学生~大学生まで一貫指導できるのが法政クラブの魅力
結果を出すことに焦らず、自己成長に繋げていきましょう!!
3位決定戦は第1ダブルス、シングルスともに3年生を起用し、勝って3位にて関東大会の出場権を獲得
さすが3年生
頼りになります
法政クラブ(中学生)としては初めての関東大会出場(3位まで出場可)
関東大会楽しみましょう(*^-^*)
女子は1年生主体のチームで5位入賞
2、3年生に勝つのは難しいと思っていた中で、5位入賞は凄い!!
試合をやるごとに上手くなっています
良い感じです(*^-^*)
来年は関東大会に出場しましょう!!
女子メンバーは現在7人
団体戦メンバーは8人入れますし、相模原市は個人戦ダブルス4組、シングルス4人(計12人)出場できます
もう少し部員を増やしたいですね
団体戦楽しいですよ♪♪
法政クラブでバドミントンしませんか?
→秋登録できます
男女ともに1、2年生募集中です(*^-^*)