今日の練習(1/25)


17時30分~19時、くぬぎ台小学校

移動して19時~21時、上鶴間小学校で練習

 

サービスはなんでオーバーヘッドストローク(上から)で打ったらダメなの?

という問いをなげかけてみました

 

ルールで禁止されてるから

→なんでそのルールが作られたの?

 

顔に当たったら危ないから

→プッシュやスマッシュも危ないよね。禁止にする?

 

、、、ラリーにならないから

→そうだね。上から打ったらラリーにならないよね。ラリーにならなかったら楽しくないよね。

*バドミントンを楽しむためにルールができた

 

 

例えばシャトルを相手に渡すときに上から強く打たれたらどう?

→怖いよね

 

変な所に返されたらどう?

シャトルを拾いに来なかったらどう?

声を出し続けて威圧されたらどう?

→嫌だよね

 

相手が不愉快に思うことはやらない方が良いよね(マナーが大切

 

子ども達に問答を通してバドミントンを楽しむためにルールができ、マナーが大切になるということを伝えました

 

さらに、、、

 

毎回試合で敗けても楽しい?

→試合に勝てた方が楽しいよね

 

バドミントンを楽しむためにフットワークを練習して、上手くなり、試合で勝てるようになる

 

楽しむために練習してるということを伝えました

 

 

今日はバドミントンを楽しむためにはどうすれば良いのかを考えるきっかけを作りました

 

ジュニア期にバドミントンを楽しむという愛好感を養っていきます

 

スポーツ倫理学の授業展開でした(*^-^*)

 


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る