スポーツリハビリテーション学会
日本スポーツリハビリテーション学会第10回学術大会が開催されました
大会長としての大役を担い、プログラム・抄録集の作成、zoomを使った運営、、、大会長ですが雑務も担当💦💦
無事に実施できました(*^-^*)
10:10~11:20 特別講演1
運動発達に基づくスポーツリハビリテーションの展開
登壇者:粕山 達也(健康科学大学)
司会:升佑二郎(健康科学大学)
11:30~12:40 特別講演2
パラバドミントン競技におけるパーソナルコーチング
登壇者:藁科 侑希(東京経済大学)
司会:遠藤悠介(健康科学大学)
13時30分~14時15分 学生演題(オーラル発表)座長:岸本俊樹(伊奈病院)
O1 女子大学生における立位反応時間と座位反応時間の関連性
比留間麗(桐蔭横浜大学)
O2 トランポリン運動における高齢者の運動機能の変化
佐藤里緒(桐蔭横浜大学)
O3 月経周期における運動習慣の有無が酸化ストレスに及ぼす影響
池田奈穂(桐蔭横浜大学)
14時25分~15時10分 学生演題(オーラル発表)座長:林田はるみ(桐蔭横浜大学)
O4 Comparison between dumbbell and kettlebell exercise in RPE
Jeeyoon Kim(Hosei University)
O5 歩行が部分荷重トレーニングに及ぼす影響
安田汐里(法政大学)
O6 大学軟式野球におけるスイングと打球飛距離の関係性
―軟式野球に「フライボール革命」が応用できるのかの検証-
梅津和真(仙台大学)
15時20分~16時05分 一般演題(オーラル発表)座長:秋山純和(東都大学)
O7 バドミントン競技における攻撃・守備指標による評価
―コロナ禍によるツアー中断前後の比較-
林直樹(仙台大学)
O8 高校・大学女子新体操選手の全身関節弛緩性と部位別比較について
鈴木健大(株式会社BCF)
O9 膝関節内側部痛を呈する症例に対して仙腸関節への保存療法が効果を認めた一例
松岡佑紀(長野整形外科クリニック)
16時15分~17時00分 一般演題(オーラル発表)座長:中山彰博(帝京科学大学)
O10 慢性痛は運動による心理への好影響を抑制する:非無作為介入試験による職業性ストレスに対する運動効果の検証
坂本祐太(健康科学大学)
O11 有酸素運動後に実施する軽運動クールダウンが酸化ストレスに及ぼす影響
大塚篤也(健康科学大学)
O12 競技復帰後のACL再建患者の片脚着地動作時の脛骨回旋角度の特徴
遠藤悠介(健康科学大学)
17:00 閉会
昨日、今日と多くの貴重な話が聞けて知識が増えました(*^-^*)
バドミントンの指導に役立てていきます!!